ルイボスティーのダイエットに効果的な飲み方とは?1カ月体験した結果公開
綺麗に痩せていつまでも美しくありたい。そう思うのは女性であれば誰しもが思うことですよね。
そして大人になればなるほど、それは体の内側から改善していくことが必要だということに気づかされます。なぜなら人間は老化とともに老廃物がたまり、排出できないことでどんどん脂肪をため込んでしまうからです。
この記事では
- 1カ月ルイボスティーダイエットを続けた体の変化と痩身効果
- ルイボスティーの成分とダイエット体質に導くメカニズム
- ルイボスティーダイエットの具体的な方法
- アンケートからわかるルイボスティーのほんとのところ
について解説しています。
さぁ!ルイボスティーを飲むことでどんどん悪いものは排出して、体の内側から大人綺麗をめざしましょう!
では、まずはじめに30代主婦のKさんより、ルイボスティーダイエットの体験レビューをいただきましたので紹介します!
アンケートからわかるルイボスティーダイエットのホントのところ
Q3. ルイボスティーダイエットを実施していた期間について教えてください。
Q4. あなたが行っていたルイボスティーダイエットの具体的な方法を教えてください。
Q5. ルイボスティーダイエットをする際に気を付けていたことは?
Q6. ルイボスティーダイエットで飽きない工夫など自分なりのアレンジを教えてください。
Q7. ルイボスティーダイエットをして感じた効果、体調の変化を教えてください。
Q8. ルイボスティーダイエットは他の人にもお勧めできるダイエットだった?それはなぜ?
ダイエッターの私の自己紹介
現在36歳の私。アラサーを通り越して、いよいよアラフォーの域に入ったところです。普通に生きて空気を吸っているだけでも太るくらいに最近は代謝も落ちて、全体的にぷよぷよした体つきになっているのを自覚しています。
そのくせ、甘いものもしょっぱいものも大好きで、運動が苦手という典型的な堕落人間。
太りやすい人の特徴をがっつり兼ね備えています。
とりあえず、何もしなければ空気だけでもどんどん太ってしまうことができるので、日常生活に取り入れて、気づかないうちに簡単にできるダイエット方法を探していました。
私がルイボスティーダイエットに挑戦した理由
私がルイボスティーダイエットに興味を持った理由は、まずはその簡単さです。毎日の水分補給でルイボスティーを飲むだけで痩せるのが「ルイボスティーダイエット」です。
人間は生きる上では水分を取る必要があります。しかし現代人は水分不足が問題視されています。水分不足そのものが、太る原因にもなるのだとか。
私自身もコーヒーや紅茶なら飲むのが大好きなのですが、カフェインの多い飲み物は純粋な水分補給にカウントされないそうなんです。利尿作用もありますしね。。
そういわれれば、確かに毎日意識しないと、コーヒーなど以外で水分を取ることは少ないのかもしれません。
ノンカフェインのルイボスティーなら、日々の水分補給にもうってつけ!その上飲むだけでダイエット効果があると聞いたら?
とりあえずやってみるしかない!と思ったわけです。
ルイボスティーダイエットの結果発表
今回私がチャレンジしたルイボスティーダイエットの期間は約1か月間でした。
その1か月間のダイエットの結果を発表します。まずはこれが、ダイエット開始前の体重です。
そして下の写真が私がこのルイボスティーダイエットに挑戦した1ヶ月後の体重。
-1.2㎏の減量に成功しました。
ルイボスティーを1日2~3杯(多いときは4~5杯くらい)飲んでいただけでこの減量はなかなかすごいのではないでしょうか?
詳しいルイボスティーダイエットの方法は?
ルイボスティーダイエットの方法は、とても簡単です。1日2~3杯程度のルイボスティーを飲みます。ただそれだけです。
ルイボスティーを日常的に飲むことで、デトックス成分によって老廃物を外に排出しやすい体質にして行くことが期待されます。そのため基本的にはしっかり煮出したルイボスティーを飲むのがおすすめです。
しかしめんどくさがりさんには、煮出す必要のないタイプのルイボスティーも販売されていますので、おすすめです。
わたしは基本的にめんどくさがりなので、今回煮出さなくて良いタイプのルイボスティーを購入して飲み続けました。
ルイボスティーダイエットはとっても簡単!
ルイボスティーの減量となっている茶葉は、なんと南アフリカが産地で豆科の植物らしいです。はるばる遠くから私たちの健康維持のために輸入されてきたんですね~。
南アフリカの先住民達には「奇跡のお茶」と呼ばれたり、不老長寿の効果があるらしく、美容と健康、アンチエイジング効果のあるお茶として世界中の人に親しまれているそうです。
ルイボスティーダイエットで注意したこと
ルイボスティーダイエットをする上では副作用などの心配や、飲み過ぎたからといって、逆に太るということはないそうなのですが、ルイボスティーダイエットはあくまでダイエットの補助的な役割。
なんの努力もせずに、ルイボスティーを毎日飲めば勝手に痩せていく!とついつい勘違いしてしまいそうだったので、普段から、ダイエットを意識して
- 食べ過ぎない
- 適度な運動をする
- 水分摂取を心がける
プラス、飲み物をルイボスティーにするということを続ける!っと決めてダイエットをスタートしました。
飲み物をルイボスティーに変えたからといって毎日焼き肉やケーキを食べていたらだれでも太りますよね~。やっぱり・・・
痩せる仕組みを理解してトライ!
ルイボスティーにはダイエットをサポートしてくれる成分が豊富に含まれています。水分を適度に摂ることはダイエットには必須なので、とにかく飲んでデトックスです。
老廃物を体外にだしながら、ミネラルを補給し、さらに便秘も解消!この3つの作用で若々しい健やかな体作りを目指しました。
私のルイボスティーダイエットの1ヶ月間
今回私が挑戦することにした「ルイボスティーダイエット」の期間は1ヶ月間。
その間、自分の中で決めたルールとして基本的に、いままで甘いコーヒーや紅茶などを飲んでいたタイミングを出来るだけルイボスティーにかえること。
私は1日2~3杯のコーヒーを飲むのですが、それをルイボスティーに変えることでどのような変化が起きるのかワクワクしながら1ヶ月ほど頑張ることにしました。
ルイボスティーダイエット1日目(初日)
まずは初日の様子です。実は妊娠中にハマって飲んでいたことがあるルイボスティーがあり、久しぶりに取り寄せてみました。
当時はコーヒー好きなのに、妊娠中はカフェインを控える必要があるということで、コーヒーの代用として栄養補給と体調管理のために飲んでいました。今回はダイエットとしての効果が楽しみです。
食事内容
昼食:わかめうどん ルイボスティー
間食:おかき 少々 水
夕食:カレーライス(ご飯少なめ)ルイボスティー
この日飲んだルイボスティー:3杯
体の様子や気付いたことなど
ルイボスティーを飲むと排尿が増えます。また、ルイボスティーは癖がなく食事にも合うので、普段の生活にはかなり取り入れやすいと思います。
ルイボスティーダイエット2日目
ルイボスティーダイエット2日目です。この日は少し肌寒かったので、温かいルイボスティーは飲むとホっとします。
食事内容
朝食:なし(寝坊)ルイボスティー
昼食:焼きそば(目玉焼きのせ)ルイボスティー
間食:小さめのミカン1個 ルイボスティー2杯
夕食:サバの味噌煮、白米、ネギの味噌汁 ルイボスティー
この日飲んだルイボスティー:5杯
体の様子や気付いたことなど
やはりルイボスティー効果でトイレ近いです。むくみも少しは改善されるような気がします。なんとなくこの日はなんと5杯も飲みました。
ルイボスティーダイエット3日目
夜中に排尿で目が覚めました。やはりデトックス効果でしょうか?でも夜飲み過ぎ内容にしようと思いました。
食事内容
朝食:サンドイッチ(ツナ)ルイボスティー
昼食:唐揚げ定食 ルイボスティー
間食:ルイボスティー2杯
夕食:皿うどん コーンスープ
この日飲んだルイボスティー:4杯
体の様子や気付いたことなど
3日目で気がついたことは、排尿だけではなく排便回数も増えました。
いつもは多くても1日1回程度しか排便はありませんでしたが、この日は2回ありました。下っ腹がへこんだ気がします。
ルイボスティーダイエット7日目
ルイボスティーダイエット1週間経ちました。もう習慣になってきているので、自然に飲み物を選ぶ時はルイボスティーを選択する自分がいます。
食事内容
朝食:納豆ご飯、ルイボスティー
昼食:カルボナーラ、サラダ、ルイボスティー
間食:アーモンド2粒 ルイボスティー
夕食:おでん、コーヒー
この日飲んだルイボスティー:3杯
体の様子や気付いたことなど
1週間たちコーヒー依存していたのですが、少しその依存も改善されている気がします。相変わらず、排尿もしっかりあることと便もスムーズにでるので嬉しいです。
ルイボスティーダイエット14日目(2週間経過)
現在までに2週間のルイボスティーダイエットが続いています。まあ、ダイエットというよりは、飲み物をルイボスティーに変更したというだけなので、続いてあたりまえですね。笑
最近は体質改善のさらなる効果を狙って、水泳をしたりするようになりました。
食事内容
朝食:息子の食べかけのカニパン、ヨーグルト、ルイボスティー
昼食:和風ハンバーグ、ご飯、味噌汁
間食:ルイボスティー2杯
夕食:サラダうどん、ルイボスティー
この日飲んだルイボスティー:4杯
体の様子や気づいたことなど
この日は、午後の空いた時間を利用して水泳をしてきたのですが、運動の前後にルイボスティーを飲むとさらに浮腫が解消される気がします。
水泳は、全身のめぐりが良くなるというので、ルイボスティートの相乗効果があるのかも知れません。
ルイボスティーダイエット21日目(3週間経過)
あっという間に3週間経ちます。50パック入りのティーパックを追加購入しました。どんだけ飲んでるの??というくらいのハイペースですが、今までこのペースでコーヒーを飲んでいたのかと思うと、とても健康的になったような気がします。
食事内容
朝食:卵かけご飯、ルイボスティー
昼食:大根サラダ、ウインナー、おにぎり、ルイボスティー
間食:チョコレート2かけ、ルイボスティー
夕食:チャーハン、餃子、ルイボスティー
この日飲んだルイボスティー:4杯
体の様子や気付いたことなど
もう、ルイボスティーは生活の一部です。最近ルイボスティー効果なのかわかりませんが、お肌の乾燥が少し軽減されている気がします。
ルイボスティーダイエット30日目(1ヶ月経過)
ルイボスティーダイエットも1ヶ月が経とうとしています。何かを制限するのではなく取り入れて、体質改善をするのが目的なので無理がないが嬉しいです。
食事内容
朝食:ヨーグルト、ルイボスティー
昼食:トマトサラダ、ワカメご飯、けんちん汁、ルイボスティー
間食:りんご、ルイボスティー
夕食:カボチャコロッケ、キャベツ、ご飯、ワカメスープ
食後にコーヒー
この日飲んだルイボスティー:3杯
体の様子や気付いたことなど
この1ヶ月間でとにかく実感したのは、排尿とお通じが良くなったことです。
便秘気味で、お腹ガスがたまって苦しいこともいままで多々あったのですが、そのような不快感もほぼなく過ごすことができました。
ルイボスティーダイエット1ヶ月を終えて(まとめ)
ルイボスティーダイエットは、ルイボスティーさえ手元にあれば誰でもどこでも続けることができる気軽なダイエットだと思います。
速効性は全くないとは思いますが、飲んでいることで体に老廃物が溜まらないで済んでいるような気がします。
ルイボスティーダイエットをして体の様子は変わった?
便秘が解消されていることから、やはり下っ腹のぽっこりが目立たなくなったような気がします。また、お腹のガスたまりの要因にコーヒーの飲み過ぎもあったようなので、わたしにとってルイボスティーダイエットはかなり良い変化があったとおもいます。
ダイエット中の体調はどうだった?
便秘解消されたからなのか、体が若干軽く感じます。
とても良かったです。
ルイボスティーダイエットの総合評価
ルイボスティーダイエットは、妊婦さんから子ども、高齢者まで幅広い世代の人が挑戦できるどんなダイエットよりも無理のない方法だと思います。
このダイエットはどんな人におすすめ?
普段から水分摂取量が少ない人
ダイエットに水分補給はかかせません。ルイボスティーダイエットなら強制的に水分補給をすることになるので、普段から水分不足を感じている人にはおすすめです。
むくみやすい人
ルイボスティーダイエットは、老廃物を余分な水分とともに排出します。普段からむくみが気になる人にはおすすめです。
便秘がちの人
今回自分自身がかなり実感したのですが、ルイボスティーの便秘解消効果はかなり期待できます。マグネシウムは病院などでも便秘解消に出される成分です。
妊婦さん
妊娠中の浮腫や、体重増加に悩む人は多いのではないでしょうか?
ルイボスティーダイエットなら妊婦さんも無理なくマタニティライフに取り入れることが出来るのではないでしょうか?
このダイエットが向かない人は?
ルイボスティーの風味が嫌いな人
ルイボスティーにはあまり強い癖はありませんが、それでも多少の香りなどがあります。好みもあるでしょうから、苦手な人には不向きです。
水分制限をしている人
何かの疾患などによって、水分制限をしなくてはならない場合はこのダイエット方法は不向きでしょう。
ルイボスティーの価格やコストパフォーマンス
ルイボスティーは最近ではスーパーやドラッグストアでも多少見かけるようになってきましたが、基本的には通販などのがお得に手に入りやすいかもしれません。
ちなみにわたしのお気に入りのルイボスティーは、50パック入りで1,000円とかなりお買い得です。1パックあたり20円程度で購入出来ます。(楽天で購入しました)
ドラッグストアなどでペットボトル入りも、市販されています。スーパーだとティーパックで15個入りで350円程度で市販されていることが多いようです。
1日あたりにかかる料金は?
わたしが1日で飲んでいたルイボスティーは1日1~2パック程度です。(かなり濃くでるタイプのルイボスティーでしたので1パックで2杯程度飲めます。ということは1日20円~40円程度ですね。
ペットボトルのお茶を購入するよりは、かなりお手頃だと思いました。
ルイボスティーダイエットはお財布にも優しいので、続けやすいダイエットだといえます。
また、ルイボスティーは全ての綺麗になりたい女性をサポートしてくれる最強の飲み物だと思います。わたしも、ルイボスティーを生活スタイルにこのまま取り入れて、アンチエイジング効果も狙って行きたいと思います。1年後の自分が楽しみです。
Kさんありがとうございました!1カ月の体験レビューで体への変化もコスト面についてもわかりやすかったですね。
美容効果たっぷりのルイボスティーでダイエット!
ルイボスティーは血糖値上昇を抑えたり、中性脂肪を減少させる事でダイエットを促進してくれます。便秘解消効果やむくみ改善効果もあり、むくみや便秘に困っている方なら、さらに体重減少効果が望めるかもしれません。
また、ルイボスティーには肌をきれいにする効果や生活習慣病を予防する効果もあり、ダイエット中以外でも飲みたいお茶です。
ルイボスティーのダイエット効果
ルイボスティーには、ダイエットの手助けをしてくれる成分がたくさん含まれています。ルイボスティーだけに含まれる成分もあるので、見ていきましょう!
血糖値上昇を抑える効果
血糖値のコントロールとダイエットは、切っても切り離せないものです。
血糖値の急激な上昇によって、脳は糖分がありすぎると判断し、インスリンを大量に分泌するため、糖を肝臓や細胞に余計に取り込ませてしまいます。そして、余分に取り込まれた糖は脂肪になって体に溜まることになります。
また、空腹時に血糖値を上昇させるグルカゴン、甲状腺ホルモン、成長ホルモン、副腎皮質ホルモンが上手く働かなければ、強い空腹を感じて食べ過ぎてしまいます。
ダイエットをするなら、脂肪が溜まってしまうインスリンの過剰分泌や、空腹を感じすぎてドカ食いしてしまうことは避けたいところですね。
そんな時に利用できるのがルイボスティーに含まれる、フラボノイドの「アスパラチン」という抗酸化物質です。アスパラチンには血糖値のコントロールに役立つ効果があります。
ラットを使った実験では
- 空腹時の血糖値の増加を抑え、血糖値のコントロール能力を高める(血糖値のコントロール能力は糖耐性や耐糖能とも呼ばれる)
- エネルギー消費の大きい筋肉への糖のとりこみを促進する
- 糖の吸収を促すα-グルコシダーゼの働きを抑制する
といった報告が挙がっており、血糖値のコントロールにつながる事がわかります。糖尿病予防の手立てとしても期待されており、体型よりも健康が気になる、という方も積極的に飲みたいです。
また、現在(2017.5)このアスパラチンが含まれていると分かっているのは、ルイボスティーだけです。
中性脂肪を減少させる
中性脂肪は食事で摂取した脂質から生成されると思っている方も多いと思います。
でも、実はそれだけではないんです!
なんと、糖が消化・吸収され、細胞にとりこまれた後、エネルギーとして消費できない分が、中性脂肪となる事も多いのです。
このため、中性脂肪を減らそうと思うなら脂質を制限するだけでなく、糖質も制限するか、細胞(特に脂肪細胞)に余分な糖をとりこませないようにする必要があります。
この時にもルイボスティーに含まれる、フラボノイドのアスパラチンが活躍してくれます。
太って見える原因の皮下脂肪は、この中性脂肪の塊。アスパラチンは血糖値をコントロールして、余分な糖を溜めないように作用します。すると、徐々に中性脂肪が次々に溜まらない・空腹時にきちんと中性脂肪からエネルギーをとりだせる状態になっていきます。
便秘解消効果
ルイボスティーには、腸内から水分を便に集めて便秘解消を促すマグネシウムが含まれています。また、整腸作用が望めるという話もあります。
ただ、はっきりとした便秘解消効果の仕組みは証明されていないので、ルイボスティーだけで重い便秘を解消する、というのは難しいかもしれません。
(出典:便秘にお茶はきくのか?)
むくみ解消効果
ルイボスティーには、細胞の余分な水分の排出を促すミネラルやカリウムが多く含まれています。
しかも、他のカルシウム・ナトリウム・カリウムなどのミネラルの比率が、人間の体液のミネラルの比率に近い事がわかっており、体になじみやすいといわれています。このため、他の食品に比べて摂取した分のカリウムをしっかり体内にとりこむことができます。
むくみがあると本来の体重より太って見えてしまいますし、実際の体重も増えてしまっています。長期間むくみを放置していると、そのまま脂肪やセルライトになる可能性も。ルイボスティーでカリウムを効率的に摂ってむくみを解消しましょう。
また、カリウムが足りているか不安という方も、一度ルイボスティーを飲んでみてはいかがでしょうか。
ルイボスティーダイエットの成分やカロリーは?
ルイボスティーの成分やカロリーについて調べてみました。
ルイボスティー | 緑茶(玉露) | ウーロン茶 | |
---|---|---|---|
GI値 | - | - | - |
エネルギー | 0kcal | 5kcal | 0kcal |
タンパク質 | - | 1.3g | - |
脂質 | 0.0g | 0.0g | 0.0g |
炭水化物 | - | 微量検出 | 0.1g |
食物繊維 | - | - | - |
ナトリウム | 3.08mg | 2mg | 1.0mg |
カリウム | 3.56mg | 340mg | 13mg |
マグネシウム | 0.78mg | 15mg | 1.0mg |
亜鉛 | 0.02mg | 0.3mg | 微量検出 |
鉄分 | 0.035mg | 0.2mg | 微量検出 |
カフェイン | - | 0.16g | 0.02mg |
カルシウム | 0.54mg | 4mg | 2g |
※上記は(100ml)あたりの数値です。
基本的にどのお茶も、ストレートで飲む分にはローカロリーですが、中でもミネラルが含まれており、カフェインが含まれていないルイボスティーは日常的なダイエットに最適のお茶です
SOD酵素
これは最近とても注目を浴びているダイエット成分です。このSOD酵素により体の中に蓄積されて良いた老廃物をデトックスする効果が期待されます
豊富なミネラル
ルイボスティーには豊富なミネラルがたくさん含まれています。人間の体内ではミネラルを合成することはできません。
そのため、食べ物や飲み物で摂取する必要があります。ルイボスティーにはカルシウムやナトリウム、ビタミンなどが含まれているのも特徴です
マグネシウム
ルイボスティーはお通じを良くする効果も期待できます。なぜならルイボスティー含まれるマグネシウムは、体にとっても優しい便秘解消の成分でもあるからです。
たっぷりの水分をマグネシウムが腸まで運んでくれるので、かちかちになってしまう便を柔らかくして排便を促します。
ルイボスティーの入れ方
ルイボスティーのダイエット効果を高めるには、抗酸化物質のアスパラチンやカリウム・マグネシウムなどのミネラルをしっかりルイボスの茶葉から抽出しなければいけません。それではしっかり成分が抽出できるお茶の入れ方を確認しておきましょう
ルイボスティーは煮出すようにする
ルイボスティーには、紅茶のようなティーバックタイプのものも多く販売されています。しかし、そのティーバックタイプのルイボスティーを紅茶のように入れると、ダイエットには向かないルイボスティーになってしまいます。
ダイエットの成分は2~3分蒸らした程度では、あまり抽出できません。ティーバックでも必ず煮出すようにしましょう
水から煮出す
煮出す時は、水の状態から茶葉を入れておきましょう。水から入れておいた方が抗酸化物質を抽出しやすくなります。茶葉と水の割合は「茶葉:水=2.5g:1.5L」です
煮出す時間は10分以上
火をかけてから10分は待ちましょう
冷ます際は茶葉を入れたままで
ほとんどのお茶では冷ます時に茶葉を取り除いてしまいますが、ルイボスティーは茶葉を入れたままにすることで、しっかり成分を抽出できます
茶葉にもこだわるならグリーンルイボスを
一般的に販売されているルイボスティーは、マメ科アスパラトゥス属の木の葉を発酵・乾燥したお茶です。
この発酵されたルイボスティーでも十分に効果があるのですが、ルイボスティー特有の抗酸化成分、アスパラチンをより多くとりたい場合は、発酵させずに作られたグリーンルイボスの茶葉がおすすめです。
グリーンルイボスはルイボスティーの赤色の茶葉と異なり、非発酵の緑色の茶葉です。インターネット通販で手軽に購入できるので、試してみたい方は是非!
ダイエットに適切なルイボスティーの飲み方
ダイエットの為にルイボスティーを飲む場合、1日にどのくらいの量を、どのタイミングで飲めばいいのでしょうか?効果的に痩せる飲み方を知ってルイボスティーの効果を最大限生かしましょう。
- 1日の摂取目安は500ml
1日のルイボスティーの摂取目安量は500ml程度、コップ3~4杯程度(マグカップなら2~3杯程度)です。
ルイボスティーの効果が出始めるまでには、早くても1週間はかかります。長ければ3ヶ月程度かかることも。すぐに効果が出ないからと飲むのを止めず、3ヶ月は毎日500mlずつ飲み続けましょう。
また、ダイエット中は早く痩せたいがために500ml以上飲みたくなりますが、どんな食品でも取り過ぎると副作用が出てくるもの。ダイエットしたいからと飲み過ぎず、1日の摂取目安を守りましょう。
- ルイボスティーを飲むタイミングは食前
ルイボスティーを飲むのにおすすめのタイミングは食前です。食前にルイボスティーを飲む事で満腹中枢を刺激し、ドカ食いを防いでくれます。また、ルイボスティーには糖を体内に消化・吸収させるα-グルコシダーゼの活性を抑制する働きもあります。
この働きを期待するなら食前に飲むようにしましょう。
ただ、自分の生活に合わない飲み方をすると負担に感じると思います。ルイボスティーでのダイエットは続けることが大切。自分自身が飲みやすい時間にルイボスティーを飲み、長く続けられるような状態を保ちましょう。
- 一気に飲まない
500mlのルイボスティーを一気に飲むというのは、腸がルイボスティーの良い成分を吸収し損ね、ダイエット効果が薄くなってしまいます。数回にわけて少しずつ飲むようにしてください。
以上の点に気をつけて、ルイボスティーを飲んでみてください。ただ、ルイボスティーを飲んでいるからといって、ルイボスティーを飲みはじめる前よりカロリーを多くとる、いつもやっていた運動を止めるなどでは、中々ダイエットはできません。
あくまで普段の生活にルイボスティーをプラスするという形をキープしてください。
カフェインなしで睡眠前にも飲める
ルイボスティーには他のお茶と異なり、カフェインが含まれていません。ですから時間を気にせず寝る前にも飲む事ができます。
仕事先でお茶を飲む時間がとれない、でも夜にカフェイン入りのお茶を飲んで目が冴えてしまうのは困る、という方にもおすすめのです。
また、カフェインが含まれていないので、妊娠中の方や授乳中の方でも飲む事ができます。
妊娠中はカフェインに注意しないといけないし、最近問題になっている子供の糖尿病にも対応できますね!
家族みんなでルイボスティーを飲んで健康を保ちましょう。
ルイボスティーの美容効果や健康効果も
ルイボスティーにはダイエット効果以外にも、女性に嬉しい効果や健康を保つのに嬉しい効果があります。ダイエット中の肌の調子が気になる、普段の食生活が不安!という方は注目です。
美肌効果
美肌の邪魔となるシミ、シワ、たるみは活性酸素によって誘発されます。まずは、シミ、シワ、たるみができる仕組みを見ていきましょう。
活性酸素が細胞にダメージを与えると、メラノサイトという細胞がダメージを感知して、体を守る為にメラニン色素を分泌します。発生したメラニン色素が肌の上で増えすぎれば、目に見えるシミとなってしまいます。
また、シワやたるみは活性酸素が肌の土台であるコラーゲンやエラスチンを傷つけ、肌の土台が崩れることでできます。ちなみに紫外線がシミ、シワ、たるみの原因だと言われているのは、活性酸素を増やしやすくする為です。
このように、活性酸素をできるだけ発生させない、もしくは細胞を傷つけたり周りを酸化させたりする前に除去する事が、美肌への近道となります。
ただ、活性酸素の発生はなかなか防げるものではありません。これは活性酸素が普通に生活しているだけで発生してしまう物質だからです。
したがって、活性酸素をできるだけ体の中からなくすためには「活性酸素を除去する作用のある、抗酸化物質を摂取する」のが一番の近道です。
この抗酸化物質が、ルイボスティーにも含まれています。ルイボスティーに含まれている抗酸化物質アスパラチンは、血糖値の上昇を防ぐ効果だけでなく、高い抗酸化作用も持っています。美肌の為にもルイボスティーを飲みましょう!
アトピー改善効果
実際のアレルギー患者の方に、ルイボスティーの茶葉15g分の成分を経口摂取してもらった実験があります。この実験の結果、半数程度のアトピー症状が改善したそうです。
また、直接ルイボスティーを肌につける事でも効果が得られるようです。ある研究では、入浴剤代わりにルイボスティーをお風呂に入れて皮膚の疾患がある方に入ってもらい、多くの皮膚疾患が改善した、という結果が出ています。
家庭でルイボスティーの茶葉をそのままお風呂に入れる、というのは経済的ではないのでなかなか難しいと思いますが、飲み終わった後のティーバックや茶葉をお風呂に入れるくらいはできると思います。一度、ルイボスティー入浴に挑戦してみてはいかがでしょうか。
高脂血症や動脈硬化を予防
高脂血症や動脈硬化は、血液中のLDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が増加又は血液中のLDLコレステロールと中性脂肪の増加で発病します。
このLDLコレステロールは、活性酸素がコレステロールと結びつくことで過剰に発生してしまいます。ここでも活性酸素を除去することが大切になってきます。
ルイボスティーを摂取すると、高い抗酸化作用を誇る抗酸化物質アスパラチンが活性酸素を減らし、コレステロールと活性酸素が結びつくのを防ぐことで、LDLコレステロールの生成を抑えてくれます。
これに加えてある研究結果には、ルイボスティーは血圧を上昇させる血圧上昇酵素アンジオテンシン変換酵素(ACE)を抑制する効果が認められています。高血圧で起こる脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血を防ぐ可能性もあるかもしれません。
是非、生活習慣病にならない為にもルイボスティーを飲んでみませんか?特に油っぽい食事をよく食べる、味の濃い食事をよく食べる、といった心当たりのある方は試してみてください。
アンケートからわかるルイボスティーダイエットのホントのところ
ルイボスティーダイエットを周りにしている人がいなくて、ほんとに痩せるのかよくわからない・・・と思うあなたに代わって、ルイボスティーダイエットをしたことがある20名の方を対象にインターネットでアンケート調査をしてみました。
実際に試したからわかるルイボスティーダイエットの体への変化など、参考にしてみてください。
Q1. 性別を教えてください。
Q2. ルイボスティーダイエットでどれくらい体重が減りましたか?
Q3. ルイボスティーダイエットを実施していた期間について教えてください。
Q4. あなたが行っていたルイボスティーダイエットの具体的な方法を教えてください。
- 食事のときはもちろんですが、日中飲むすべてのドリンクをルイボスティーに変えました。また同時に、1日1時間のウォーキングを行っていました。(51kg→48kg/女性)
- 基本的に水分は全部ルイボスティーに変更して、意識していつもより多めに水分を取っていました。そうすることでまずはルイボスティーを飲む習慣をつけました。(60kg→57kg/女性)
- 喉が渇いたとき空腹時とご飯を食べる前に夏は冷たく、冬はホットで飲んでいました。ティーパックのルイボスティーを飲んでいたので夏は多めに作って外出時にタンブラーに入れて持ち歩いて飲んでいました。(46.5kg→46kg/女性)
- ジュース、お茶を辞めて飲料水全般をルイボスティーに変える。起きてすぐにコップ一杯のルイボスティーを飲む。(53kg→52.1kg/女性)
- 毎日朝にコップ一杯飲むようにして家に居る時はティーパックに作ったルイボスティーをなるべく飲むようにして夜は完食しないように意識しました(48.9kg→47.5kg/女性)
- 飲み物をすべてルイボスティに変えて生活していた。朝から晩まで積極的にルイボスティを飲むようにしていた。(50.2kg→49.0kg/女性)
- 水代わりにルイボスティーを飲むようにして、大目に飲んで尿をたくさん出すようにして代謝を良くするようにしていました。(56kg→53kg/女性)
- 毎食後に必ずコップ一杯をホットで飲むようにしていました。また、仕事中のドリンクもルイボスティーにしていました。(49kg→46kg/女性)
- ルイボスティーをやかんで煮出して、毎食ごとと就寝前には飲むように心がけていました。個人的に重要視していたのは夜寝る前でした(むくみの予防になるかなと)(53.2kg→51.9kg/女性)
- 毎日コップ2~3杯以上は飲むようにしています。お茶は10分程にて沸かし、茶葉は捨てずにそのままつけると良いとネットに載っていたのでそのようにしていました。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 朝食と昼食はいつも通りで、夕食のみ普段の7〜8割程度に抑えたのち、夜は間食せずルイボスティーを飲むようにしたらやせました(47kg→45kg/女性)
- 1日で飲む水分をすべてルイボスティーに変えました。1日にたくさん飲むように意識して水分量を増やしました。(64kg→63kg/女性)
- 朝昼晩の食後に使用していました。油を使った製品は控えめにして、また食事の量も若干少なめに摂っていました。(78kg→ 75kg/男性)
- 食事の際に飲む飲み物はすべてルイボスティーにするダイエット法。また、糖質制限ダイエットも並行していました。(55kg→53kg/女性)
- お茶や水の代わりにルイボスティーをがぶがぶ飲んでいました。量としては一日に2リットルくらい飲んでいました。(50kg→50kg/女性)
- 夏は冷たくして喉がかわいたら、飲む。冬は、熱いお湯でいただく。飲みたい時に飲むことを基本としています。(58kg→56.5kg/女性)
- 朝起きた時に一杯、食事前に一杯、寝る前に一杯を必ず飲むようにしていました。温度は温い〜ホットで冷たいものは控えていました。(49kg→48.2kg/女性)
- 朝起きてすぐに温かいルイボスティーを飲んで、昼間もなるべく温かいルイボスティーを飲み、夜も温かいルイボスティーを飲みます。最低でも朝と夜の2回はルイボスティーを飲んでいました。(60.0kg→55.0kg/女性)
- 飲み物はなるべくルイボスティーを飲むように心がけました。職場にもお茶はありますが、それは飲まず水筒にルイボスティーをいれて出勤していました。ダイエット中はお酒もジュースもルイボスティーに変えて飲んでいました。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q5. ルイボスティーダイエットをする際に気を付けていたことは?
- 特に気を付けていた事柄はありませんが、極力甘いものや脂質の高い食べ物は取らないよう控えました。ダイエット中はすべての飲み物をルイボスティーにしていました。(51kg→48kg/女性)
- 食事のお供、ルイボスティー、食前食後もルイボスティーという感じで、ひたすらルイボスティーを飲みました。(60kg→57kg/女性)
- ゆっくり箸を置いて噛んで食べることと、野菜や味噌汁を先に食べてから肉魚、ご飯を食べるようにしていました。(46.5kg→46kg/女性)
- ご飯を食べる前にルイボスティーをコップ一杯飲んでから食事を始める。浮腫みが出ないように半身浴とマッサージをする。(53kg→52.1kg/女性)
- 基本的には特に無いと思いますが継続して毎日のむようにすることが大事です!あとは夜は完食しない事を気をつける事!(48.9kg→47.5kg/女性)
- ルイボスティを飲むとお通じがよくなるので、できるだけトイレで出すようにした。トイレでしっかり出せばその分体重は落ちると思う。(50.2kg→49.0kg/女性)
- 飲みすぎると便が少し柔らかくなった気がするので飲みすぎには注意しながら適度に飲む。また朝は常温のルイボスティーを飲んで体をいきなり冷やさない。(56kg→53kg/女性)
- 個人差はあると思いますが、アイスよりホットの方が利尿作用が促されてダイエットやデトックス効果があります。(49kg→46kg/女性)
- やっていた時期は夏で運動もしていましたのでルイボスティーを飲むのとは別に水分補給をするようには心がけていました。けっこう利尿作用があるみたいだったので。(53.2kg→51.9kg/女性)
- 間食をせずに、規則正しい食事の回数を心がけていました。また、出来るだけ油物は控えるようにしていました。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 最初の頃はとにかく沢山飲めばいいのだとガンガン飲んでいましたが、1日500mlが適量と知り、煮詰めて飲むようにしたら少しづつ効果が出始めました。(47kg→45kg/女性)
- 他の食事はほとんど気にしなかったです。ただ、飲みものは外食でもすべてルイボスティーに変えるようにしました。(64kg→63kg/女性)
- 飲用後、利尿作用が強いのですぐトイレに行きたくなります。催してきたらためずにすぐにトイレに言っています。(78kg→ 75kg/男性)
- ルイボスティーダイエットのほかに、糖質制限ダイエットも組み合わせて行っていたので、炭水化物の取りすぎには気を付けていました。(55kg→53kg/女性)
- 気を付けていたことは特にありません。強いて言うなら冷えないように、常温のものを飲むようにしていたというくらいです。(50kg→50kg/女性)
- ルイボスティーを飲みながら、食事をしたり、運動もしたり、野菜中心の食生活に変えたり、少し気を使った。(58kg→56.5kg/女性)
- 内臓を冷やさないために飲む時は必ずホットのルイボスティーを飲むように気をつけていました。寝起きと寝る前は特に一息つけるように、淹れたてのものを飲んでいました。(49kg→48.2kg/女性)
- 必ず朝起きた時と、夜寝る1時間前に温かいルイボスティーを飲んでいました。基本的に飲み物は温かいルイボスティーだけにして、あとは水のみ飲むようにしていました。(60.0kg→55.0kg/女性)
- 食事に関してはいつも通り摂取していた。食事を食べる前にコップ一杯を飲み干す様にする事で食事量が減って行くようにした。(55kg→53kg/女性)
- お水を飲むよりルイボスティー、ジュースを飲むよりルイボスティー。飲み物はルイボスティーで統一するようにしていました。お茶を買わなくてはいけなくなったときもなるべくルイボスティーを探して購入していました。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q6. ルイボスティーダイエットで飽きない工夫など自分なりのアレンジを教えてください。
- とても飲みやすく、クセのない味のお茶なので、食事時やティータイムのお茶もすべてルイボスティーを飲んでいました。特にアレンジというわけではありませんが、ジンジャーを入れたり、ミントを浮かべたりして、飲んだこともありました。(51kg→48kg/女性)
- 基本的にルイボスティーは美味しいので、そうそう飽きないし飲む工夫も特に必要ありませんでした。飲みにくいという人はお茶漬けにすると甘くて食べやすいようです。(60kg→57kg/女性)
- ホットやアイスにしてみたり、濃さを調節して飲んでいました。また飽きたらいろんなメーカーのルイボスティーを試していました。(46.5kg→46kg/女性)
- ルイボスミルクティーやルイボスティーにオレンジやリンゴの果物を入れて、ルイボスフルーツティーを作ってみた。(53kg→52.1kg/女性)
- 市販で購入したルイボスティーをあたためて飲んだり冷やして飲んだりまたは少し味を変えるためにハチミツなどを入れて飲んでました(48.9kg→47.5kg/女性)
- ルイボスティダイエットで飽きないためには、ルイボスティに入れる甘味料を変えること。砂糖・黒砂糖・メイプルシロップなどを使えば味の変化を楽しめる(50.2kg→49.0kg/女性)
- 少し匂いと味に癖があるので、気になる方は、自分の好きな紅茶の茶葉やティーパックとブレンドしてみると気にならなくなります。(49kg→46kg/女性)
- ホットにしたら、冷たくしたり、時には違う種類のお茶も飲むようにしていました。はちみつや、生姜を入れると比較的飲みやすかったです。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 特に飽きなかったので、一日500mlと決めて飲んでいますが、やはりなるべく濃く煮詰めて飲む事にはこだわりました。最初は味が苦手だったのですが、飲んでいるうちに苦手意識も無くなったので、冷まさず温かいまま飲むようにしています。(47kg→45kg/女性)
- あきないようにいろいろなルイボスティーを飲むようにしていました。アイスにしたり、ミルクを入れたりしていました。(64kg→63kg/女性)
- 温かいルイボスティーが毎日だと飽きるので冷蔵庫でも冷やしていました。あとルイボスティーにも種類がたくさんあるので数種類のルイボスティーを使用していました。(78kg→ 75kg/男性)
- ストレートだけ飲み続けるのは飽きてしまうので、甘味料で甘みを加えてあげたり、レモンや、低脂肪乳を入れてあげるといろんな飲み方ができます。(55kg→53kg/女性)
- 飽きない工夫は特にありませんでした。というのも、私がルイボスティーの味自体を好きだったので、そのままでも続けられました。(50kg→50kg/女性)
- お茶を飲むことが普段から苦ではないので、水筒にいれて持ち歩いていました。喉が渇いた時に飲むのではなく一時間に一回は飲むように意識しました。(49kg→48.2kg/女性)
- 日常的に水を沢山飲む人ならば、水をルイボスティーに変えるだけなので、楽に取り入れられると思います。ですが、だんだん飽きてくると思うので、そのときは他のハーブティーやお茶に置き換えて、また飽きたらルイボスティーに変えたりして飲み飽きないようにしていました。(60.0kg→55.0kg/女性)
- 基本的にはそのままで飲むようにしていました。しかし、1か月続けていると飽きてくる事もあったので、みかんなどかんきつ類を浸してしていました。(55kg→53kg/女性)
- 意外にもご飯にも合うしケーキなどのスイーツにも合う、かなり飲み合わせがいいお茶なので場所を選ばすにいつでも飲むことができました。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q7. ルイボスティーダイエットをして感じた効果、体調の変化を教えてください。
- 一番早く感じたのは、便通が良くなったことです。また、冷え性がかなり改善しました。飲む以前は、重度の末端冷え性だったのですが、ルイボスティーを飲むようになってから手足の指先の冷えが解消されました。(51kg→48kg/女性)
- 血行がよくなったように思いました。便秘の改善もあり、便通のよさには感激しました。冷え性がよくなり、1日中手足が冷たいということが減りました。(60kg→57kg/女性)
- ノンカフェインなのでお水の代わりにも飲めて続けることが出来ました。さほど体重は変わりませんでしたが、肌が荒れにくくなったのと便秘が解消されました。(46.5kg→46kg/女性)
- トイレが近くなったので、利尿効果やデトックス効果があると思う。水太りすることもなく、朝スッキリと起きられるようになった。(53kg→52.1kg/女性)
- ルイボスティダイエットをすると、お通じがよくなるので便秘が解消される。便秘が解消されると体重が落ちやすくなる。少しでも体重が落ちればそれがモチベーションになるのでさらにダイエットをしようという気になれる。(50.2kg→49.0kg/女性)
- 痩せるだけではなく、便秘に悩まされていたのですが便秘も改善されて毎朝トイレに行けるようになりました。(56kg→53kg/女性)
- 新陳代謝が良くなり、とにかくトイレに行く回数が増えます。デトックス効果があるなと実感できます。(49kg→46kg/女性)
- ルイボスティーを飲んでいる間に最も感じていた効果はダイエット効果というよりも、便通がとても良くなり、それに伴い肌が綺麗になりました。(53.2kg→51.9kg/女性)
- トイレが近くなりましたが、水分や毒素が出ているのか、浮腫みにくくなりました。肌荒れも少し改善したように思います。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 肌の調子が良くなり、以前は朝にはむくんでいた顔も、むくまなくなりました。以前はコーヒーか水・お酒を夜に飲んでいたのですが、寝る前に飲むようになった後は、朝から快便ですし、何もしなかった頃に比べ体も冷えにくくなってきています。(47kg→45kg/女性)
- よく汗をかくようになりました。代謝があがったみたいでした。今までは辛かった朝起きるのも楽になりました。(64kg→63kg/女性)
- 毎日の朝の目覚めが良くなります。また運動も合わせてするとより体が活き活きして活気が出ていると感じました。(78kg→ 75kg/男性)
- 水分を一日に2リットルくらいとるようにしたからか、それがルイボスティーだったからかはわかりませんが、お通じや発汗など新陳代謝が良くなったように思います。(50kg→50kg/女性)
- 冷え性だったが、緩和されてきた。体がポカポカするようになり、代謝が上がったような気がした。白髪が少し減ったような感覚があった。(58kg→56.5kg/女性)
- まず起きた際のむくみが気にならなくなりました。ホットで飲んでいるので内臓が温められ、お通じもきやすくなったように感じます。(49kg→48.2kg/女性)
- 朝と夜必ず温かいルイボスティーを飲むようになってからは、体が内からぽかぽか暖かくなったような気がします。(60.0kg→55.0kg/女性)
- 水分を多く取る事もあって体内の循環が良くなったと思います。浮腫みもなくなりお腹の調子もよくなりました。(55kg→53kg/女性)
- 水分を取ることがかなり増えたように思います。以前は飲まないときは1日ほんとに水分を取らないでも大丈夫でしたが、ルイボスティーに変えてからはすぐ飲みたくなっていました。体の水分入れ換えがスムーズに出来るようになったのかな?と思っています。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q8. ルイボスティーダイエットは他の人にもお勧めできるダイエットだった?それはなぜ?
- クセがなくて飲みやすく、また簡単に入手可能なので、誰でも手軽に始められると思います。また、血行が良くなる効果もあるようなので、身体の代謝も高まり、あまりつらい思いをせずにダイエットできると思います。(51kg→48kg/女性)
- お茶をルイボスティーに変えるだけ、水分をルイボスティーにするだけという簡単なダイエット方法なので、誰でも気軽に取り組めます。おすすめです。(60kg→57kg/女性)
- お勧め出来ます。クセも強くないお茶で飲みやすいし、沢山飲んでもむくみにくく、飲めば便も出て体の悪いものが出ていく感じがして体調もよくなり、肌も荒れにくくなるからです。(46.5kg→46kg/女性)
- おすすめ出来ます。手軽に出来るし誰でも簡単に取り組めることが可能だから。ルイボスティーはスーパーや薬局にも売っているから。(53kg→52.1kg/女性)
- ルイボスティーのダイエットはダイエット以外にもデトックス効果もあり便秘や肌荒れにも効果ありますのでおススメです!(48.9kg→47.5kg/女性)
- ルイボスティダイエットは他の人にもおすすめできるダイエットです。なぜなら、非常に簡単に取り組むことができるダイエットだからです。(50.2kg→49.0kg/女性)
- 冷え性にも効くと言われているので女性にはおすすめですし、便秘症の男の人も女の人にもおすすめできます。ルイボスティーには良いことがたくさんあります。(56kg→53kg/女性)
- ルイボスティーはノンカフェインで身体に優しく、温め効果があるので、冷え性の女性にはダイエット以外の利点もあり、お勧めできます。(49kg→46kg/女性)
- 他の方にもお勧めは出来ると思います。まず第一にとても手軽にはじめられるということ。そしてルイボスティーがクセのないとても飲みやすいお茶だということからです。(53.2kg→51.9kg/女性)
- ルイボスティーは飲みやすく、飲むだけでいいのでお手軽に始められるし、続けやすいためお勧め出来るダイエットだと思います。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 一番の魅力は始めやすい事。私は小分けパックにされた60袋入りの物を行きつけのドラッグストアで購入していますが、下手に値段の高い物を買うと続けにくい為、手頃な価格の物を見つけ、今でも続けています。(47kg→45kg/女性)
- ルイボスティーはとてもおいしくくせがないので、普通の麦茶や緑茶を飲むよりお得なのでおすすめしたいです。(64kg→63kg/女性)
- サプリメントや薬ではないので、副作用などの心配などはありませんでした。また誰でもすぐに始められるダイエットだと思います。(78kg→ 75kg/男性)
- おすすめできます。ただルイボスティーを飲むだけのダイエットなので、きつい運動もせずに痩せることができるため非常に続けやすいと思うからです。(55kg→53kg/女性)
- おすすめはできません。効果があったのがルイボスティーのおかげかどうかはっきりしないからです。味もクセがあるので好き嫌いが分かれると思いますし。(50kg→50kg/女性)
- とても、おススメ。お茶を飲むなら、ルイボスティーに変えた方が効能も色々あり体にいい。代謝も上がった気がするし、便通もよし。ダイエットに効果的。(58kg→56.5kg/女性)
- キツい運動や食事制限の必要がないことと、お茶なら家でもすぐに作って飲めるし、水筒などにいれて出かければ外でもこまめに飲むことができます。普段甘い飲み物をよく飲んでいる人は特にすぐ効果が出るのではないかと思います。(49kg→48.2kg/女性)
- ルイボスティーダイエットは、普段飲む飲み物をルイボスティーに変えるだけなので、簡単にできるので他の人にもお勧めできます。(60.0kg→55.0kg/女性)
- ただいつも取る水分をルイボスティーに変更するだけの簡単な方法なのでお勧めだと思います。飽きてきたら果物などを浸してフルティーにしてみたりミントを入れてみたりとアレンジも豊富にあるのでいいと思います。(55kg→53kg/女性)
- お勧めします。ダイエットというのはかなり苦痛に感じる人も多いと思いますが、これはふだんの飲み物をルイボスティーに変えるだけだし、味も嫌いな人は少ないと思うので手軽に始められる1つの方法かなと考えています。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q9. ルイボスティーダイエットをする際のデメリットは?
- 特に思い当たりませんが、甘い飲み物やカフェイン入りのドリンクを好んで飲んでいた人には、甘みも少ないルイボスティーだけを飲むのはつらいかもしれません。(51kg→48kg/女性)
- 強いて言うならルイボスティーを購入する費用でしょうか。安いものから高いものまであるので、こだわり始めると費用がかさむようになります。(60kg→57kg/女性)
- 水や他のお茶より少し高いのとメーカーによって味が違うので自分の好みの味を見つけるのが大変なことです。(46.5kg→46kg/女性)
- 外出時や外食した際にルイボスティーがほとんどないため、飲むことが出来ない。水筒やペットボトルに入れて飲む。(53kg→52.1kg/女性)
- ルイボスティーのダイエットのデメリットはなかなかすぐに効果が分かりづらいのと他のお茶などのティーパックよりは高いてんまくんにだと思います(48.9kg→47.5kg/女性)
- ルイボスティ独特の味が嫌いという人もいると思うし、和食には合わない。味が同じだと飽きやすくなってしまう。(50.2kg→49.0kg/女性)
- 飲みすぎると便が少し柔らかくなるので飲みすぎには注意しながら、飲んだ方が良いです。またトイレが近くなるので映画の前などは飲みすぎ注意です。(56kg→53kg/女性)
- 他の紅茶と同様に、歯の色素沈着が目立つようになるので、歯の裏側など、歯磨きはしっかりしたほうが良いです。(49kg→46kg/女性)
- 正直、飲み方にさしたるアレンジレパートリーがなく、飲み続けていると味に飽きやすいということでしょうか。(53.2kg→51.9kg/女性)
- 個人的にはトイレが近くなるので、それが気になる人には辛いかと思います。また、普通のお茶よりは割高になります。大きな体重や見た目の変化はみられません。(54.0kg→54.3kg/女性)
- 水出しでは効果が薄いこと、毎日暖かい状態のルイボスティーを飲む為に、煮出す必要がある事、人によって味に好き・嫌いが出る事だと思います。いくら効果があっても少々クセのある味なので、苦手な方もいるかなと思いますので。(47kg→45kg/女性)
- ルイボスティーを飲めない人もいることや、お茶なので満腹にはならないことです。他にも食事をたくさん食べたらダイエットにならないことです。(64kg→63kg/女性)
- 利尿作用や便通も良くなるのでトイレに関しては気をつけないといけません。出社時に電車などを長時間利用する方は外出前にトイレを済ませていた方がいいです。(78kg→ 75kg/男性)
- 飲みすぎると、お腹を壊してしまったり、冷え性になったりすることもあるので、ほどほどに飲むことが一番だと思います。(55kg→53kg/女性)
- お金がかかるということです。普通に水道水を飲むよりも、お茶を買わなければいけないので出費は避けられません。(50kg→50kg/女性)
- 少し、独特の風味があるので、子どもには不人気なところ。味自体は普通のお茶なのに匂いで嫌がられるところが残念。(58kg→56.5kg/女性)
- ハーブティなどの口当たりにクセがある飲み物が苦手な人には普段飲みするのは難しいかなと思います。デメリットとしては毎回お茶を沸かすことが面倒だと感じる時があるくらいです。(49kg→48.2kg/女性)
- ルイボスティーが苦手な人や、どうしてもコーヒーや紅茶が飲みたくて仕方ない人には向かないかもしれません。また、ルイボスティーには利尿作用があるので、トイレが近くなります。(60.0kg→55.0kg/女性)
- ただ飲み続けるだけなのであまり負担感などは無いと思うのですが、いつも取っている水分量より多くなるためトイレの回数も増えます。仕事中トイレに行けない様な人には向いてないかもしれません。(55kg→53kg/女性)
- 家族の誰かがルイボスティーを嫌いな場合、自分のルイボスティーと他に違うお茶を用意しなければならないところ。(50.2kg→47.6kg/女性)
Q10. ルイボスティーダイエットにかけたお金はどれくらい?
まとめ:ルイボスティーを毎日飲んで自然と痩せ体質になろう!
ルイボスティーは
- 血糖をコントロールしたり、中性脂質の上昇を抑制したり、便秘の解消やむくみの解消してくれる
- 自分自身の体を痩せやすい体質にしてくれます。
- コスパ◎で気軽に水分をとりながら一石二鳥でダイエットができる
- 高い抗酸化作用で生活習慣病を防いだり、美肌にしてくれたり、アトピー症状を緩和してくれる
ということがわかりました。
ノンカフェインのルイボスティーを生活に取り入れて、細くてきれいで健康な体質を手に入れましょう。