コンブチャクレンズ5日間の体験談!飲むだけで痩せるはウソ!?
ミランダ・カーや道端アンジェリカさん、後藤真希さんも飲んでいたというコンブチャクレンズ。
飲むだけで痩せる、体質改善できる!という評判を聞いてさっそく試してきました!
そもそもコンブチャってなに?クレンズってなに?飲むだけなんてさすがに嘘では?
コンブチャクレンズの正しい飲み方、ダイエット効果を出すにはどうしたらいいか、ネットの口コミなどもあわせて紹介!
5日間実際に体験したレポートと一緒に、コンブチャクレンズを検討するときの参考にしてみてください!
コンブチャクレンズのレビュー
コンブチャクレンズはこんな人に向いています。
- ダイエットをしているけれど効果が出ない、停滞期に入ってしまった
- ダイエット中だけどおいしいものが飲みたい!美容や健康にも気をつかいたい!
- プチ断食、ファスティング、クレンズを手軽に体験してみたい!
コンブチャクレンズは美容と健康にいいという評判のコンブチャに、ダイエット成分をプラスしたクレンズドリンクです。
クレンズ=洗浄という意味で、デトックス効果が期待されます。
1食、1日といったプチ断食でボディリセットしたい人におすすめです。便秘やむくみにも効果的ですし、体内環境を整えることで痩せやすい体になっていきます。
ですがコールドプレスプレスジュースは手間がかかる上に高い!
1本5000円近くと高く感じるコンブチャドリンクですが、クレンズジュースやサプリを数種類飲むのに比べたら圧倒的に安い!ということも。
定期コースの割引などを利用して、少しでもお得に続けられる方法を探してみるのがオススメです。
最安値だけでなくトラブルになりがちなコースの解約など、チェックポイントまでしっかりまとめました!実際に購入する前にぜひ参考にしてみてくださいね!
ネットの口コミ
ネットでコンブチャクレンズを検索しようとすると、真っ先に出てくるのが「嘘」という単語…。
まさか内容が嘘だらけ!?と心配になったので、まずは悪い口コミからみてきました。
- 3か月飲み続けましたが、効果はありませんでした。
- マイナス3kgと書いてあったけど、1kgくらいしか痩せませんでした。運動しないと3kgとかは無理ですね。
- 産後のダイエットで始めました。おいしかったけれど効果はナシ。夜の置き換えができなかったからかもしれません。
- 短期間で痩せたくていろんな飲み方をしたけど、とにかくお腹が空いてしょうがなかった。体重も変わりませんでした。
失敗談の中では、飲み続けたけど効果なし、という口コミが多いですね。とくに「嘘が書いてあった」「内容が嘘」という口コミはありませんでした。
中には「食事を抜いたけれど体重の変化なし」という口コミもありますが…食事を抜いて体重が減らないのは、それはそれで怖いですね。
どのダイエット飲料にもいえることですが、ただ飲むだけで痩せるというものはありません。コンブチャクレンズの公式サイトにも、燃焼「サポート」とあります。
日頃どんな運動をしているか、置き換えができたか、といったところも結果に反映されるようです。
成功したという口コミを見てみると…
- ファスティング無し、ウォーキング30分だけで1週間で-2kgに成功しました!
- 1か月で-1kg。飲み会も多い不規則な生活なので、飲んだだけで減ったのは満足です。
- 1か月間夜ご飯を置き換えのファスティングと、朝昼もカロリーに気を付けて-5kg!体調も良くて満足です。
やはり運動や置き換え、カロリーコントロールをしている人がほとんどです。
飲むだけで痩せたという人はほとんどが社会人で、日頃から仕事で動いていることが多いのではないかと思います。
コンブチャクレンズを飲むことで、日常のカロリー消費がサポートされているようですね。
痩せはしなかったけれど体調がよくなった、お肌の調子がよくなったという美容に関する口コミも多く見られました。
できれば運動はしたくないんですが、やっぱり動かないとダメなのかな…と心配にはなりましたが、やってみなくちゃわからない!とりあえずチャレンジしてきました!
実際に購入
amazonで購入!1本5,850円、送料別です。
箱がネイチャーカントリーな雰囲気で可愛いです!おしゃれですね。パッと見ダイエット・健康食品には見えないのがいいです。
家族と住んでいるのでその辺は少し気にしています…「一週間で痩せる!」とか書いてあるとちょっと恥ずかしい!
見た目で勝手に「輸入食品なのかな」と思っていたんですが、国内生産なんですね。ちょっと驚きました。
開けてみると
かわいい!!
計量カップと、プラスチックの替えキャップがついています。計量カップは嬉しいですね!
そもそもコンブチャってなに?
コンブチャとは発酵飲料で、元は紅茶キノコと呼ばれるものでした。
紅茶か緑茶に菌株を漬け込み、発酵させたもの。この菌株が昆布に見えて「コンブチャ」と呼ばれるようになったとか。
この菌株が発酵することで、酵母、酵素、乳酸菌、ビタミン類など、多くの栄養素が生まれます。
最近よく話題になる「菌活」ですね!
コンブチャクレンズはいつ飲んだらいい?
これが正しい!という飲み方は書かれていません。燃焼サポート効果があるので、公式サイトでは運動の前や朝に飲むことがすすめられています。
さらにファスティングへの利用も紹介していますね。朝の置き換えに利用する人も多いようです。
月に1~2回程度、コンブチャクレンズで体内をリフレッシュするといいそうです。
あくまでサポート飲料なので、コンブチャクレンズで長期間ファスティングしたり、食事制限をすすめるものではないようです。
たまにプチファスティングをしつつ、しっかり飲み続けることでデトックス&燃焼をサポート。体の内側から健康に、キレイになるためのものなんですね。
実際に飲んでみる
封を開けてみると、トロピカルな香りが!これはマンゴーですね!色もマンゴーっぽいです。
1日30mlが目安だそうです。
これくらいですね。
むずかしい飲み方はなく、いつ飲めばいいということもとくには書いていません。
私は昼の置き換えで飲みましたが、食事の前やおやつがわりに飲んでもよさそうですね。
マンゴー風味で飲みやすい
そのままでも飲めますと書いてあるので、まずは原液で飲んでみます。
甘い!!
やはりシロップなので甘いですね。喉がヒリヒリします。
マンゴーのかき氷シロップがあったらこんな感じかな、という味です。ちょっと苦みというか、渋みのようなものもあります。
後味は私は苦手でした。合成甘味料フリーと書いてあるのですが、なんだか口に残る甘さです。
水で割ると、だいぶスッキリ飲めます。
ちょっと薬っぽいような、オロナミンCとかデカビタとか、ああいう系統の飲み物の味に似ていますね。私は好きなのでおいしく飲めました!
腹持ちはよくない
食物繊維が含まれていますが、腹持ちはかなり悪いです。
もともと健康飲料で、置き換えダイエットのために開発されたものではありません。
炭酸水で飲んでみる、ヨーグルトとゆっくり食べる、チアシードを利用するなど、工夫しないと置き換えはつらいですね。
1食としての置き換えは大変ですが、おやつの置き換えとしてはアリかもしれません。私は小腹が空いたときも、牛乳で割って飲んでいました。
5日間で体重-1.4kg!体脂肪-1%
コンブチャクレンズダイエットを5日間やった結果、体重は1.4kg減、体脂肪1%減を達成しました!
5日間でこの結果は大満足です!
実は開始前の土日に、かなりお菓子を暴食してしまいました。
不二家の夏みかんタルト(生クリームたっぷり)2カット、みかんロールケーキ2カット、串団子(あんこ)1本を食べています。
実家に帰ったら私のお土産のケーキ&あちらもケーキを用意、ということで…食べるわ食べるわ。
実家なので働きもせずごろごろしたら、当然体重はぶっくぶく!
普段52キロ半ばなのに、月曜には53キロオーバー。頭を抱えてのスタートでした。
しかも実家のお土産でお菓子をいっぱい持たされたので、あるとついつい手が…!
5日間でおやつを食べなかった日はありませんでした。
昼1食置き換えとはいえ、おやつを食べながらここまでしっかり減ってくれたのは感動です!
体調の変化は?
まずお通じですが、飲み始めて翌日にはちょっと下し気味に。しかもそれなりの量!お腹は痛くなかったので、アレッ?と思いました。
どうやら「好転作用」といって、デトックス効果が出た結果のようです。翌日くらいには元に戻りました。
そこからずっと便秘もなく、お通じはスッキリ。昼に置き換えをした次の日は出ませんでしたが、食事を抜いたのでそんなものかなという感じです。
出なくてツライ!お腹が張って苦しい!ということはありませんでした。お腹がすっきりした感覚があって嬉しかったです。
お肌の調子もとてもよかったです。指の皮がむけていたところがすーっと治っていくのは感動しました。
顔回りのむくみもすっきり。普段は夕方になると靴下のあとがついてしまうんですが、コンブチャクレンズを飲んでいる間はそれも無し!びっくりです!
疲れにくさも体感できました。1食置き換えると、すぐ息切れしたり、ふらつき、めまい、朝スッキリ起きられないということが多いです。
コンブチャクレンズでの置き換え中はそんなこともなく、置き換えをする前より元気なくらいでした!
コンブチャクレンズを飲んでいた間の食事
コンブチャクレンズでダイエット中の、私が食べた晩ご飯を少し紹介します。
- ご飯
- 白菜の味噌汁
- かぶと豚バラの塩炒め
- じゃがバタ
- かぶの葉のおひたし
- キャロットラペ
- ラッキョウの甘酢漬け
- ご飯大根の味噌汁
- 焼き鮭
- かぶとエリンギのグリル
- きゅうりのぬか漬け
- ナスとピーマンのみそ炒め
- キャロットラペ
夜ご飯はこんな感じで、あっさりめの和食中心。朝ごはんはトースト、ハムエッグなどが多いです。コーヒーも必ず飲みますね。
昼ご飯は置き換えでコンブチャクレンズを飲んでいましたが、腹持ちが悪いので14時頃には必ずおやつを食べていました。
おやつもコンブチャクレンズを飲んではみたんですが、それでもお腹がすくんですよね。
それ以外はあまり暴食はせず、アルコールも飲まなかった週でした。
活用方法・飲みやすくするアレンジ
コンブチャは紅茶を濃くしたような苦みがあり、気になる人も多いと思います。
やはり痩せるとしてもおいしくないものは続けられません。
私が試したアレンジレシピを紹介しますので、お気に入りの飲み方を見つけてみてください!
炭酸水で割る
公式でもおすすめされている炭酸水割り。
スッキリ飲めて、特に夏にはおすすめです。オロナミンCの感じが強くなるので、好きな人はごくごく飲めそう。
食事前に飲めば炭酸で少しお腹が膨らむので、食事量をセーブすることもできます。
牛乳と混ぜる
アレンジの定番、牛乳割りを試してみました。
これがかなりおいしいです!
味はマンゴーミルク。飲み終わりを見ると少しだけ分離していますが、違和感なく飲めます。
濃いめに作ったのですが、原液で飲んだ時の苦みや渋み、後味がほとんど気になりませんでした!
豆乳と混ぜる
豆乳はさらにサッパリしておすすめ。
牛乳よりヘルシーで、さらに食物繊維もプラス。気持ち程度ですが、腹持ちも良くなったような気がします!
ただし豆乳は高い!値段のことがなければ、毎回豆乳で割って飲みたいくらいでした。
ホットで飲む
ホットでもOKとあったので、お水で割ってからレンジでチン。
意外といける!
トロピカル風味のレモンティーみたいです。ほんのり甘みがあって、とても飲みやすくなります。
熱湯だと酵母や酵素の変質が心配なので、私はぬるま湯くらいにしておきました。
これなら寒い時期でも楽しく続けられそうです!
ヨーグルトにかける
シロップ状なので、ヨーグルトにもかけてみました。
味はまぁまぁです。思ったよりもデザート感覚にはなりませんでした。
無糖ヨーグルトにかけましたが、トロピカルで酸味が強め。紅茶の渋みがそれほど気にならないので、食べやすく思う人も多そうです。
酸っぱい味が好き、さっぱりしたものが好きという場合にはよさそうです。夏のおやつ感覚で食べたいな~と思いました。
ダイエットとしての効果
燃焼&排出という、体の巡りをよくするコンブチャ。あくまでサポートする力が高いのであって、寝てても痩せるというものではありません。
運動が一番いいのですが、おすすめはプチファスティング。
食事を抜けば基本的に体重は減ります。コンブチャクレンズのカロリーは1食(30ml)46.8kcal。しっかり置き換えられれば1日550kcalくらいのカットになります。
問題は
- ふらついたり、髪や肌がバサバサにならないか
- 食事の置き換えをガマンできるか
- リバウンドしないか
というところ。栄養が不足すると新陳代謝が悪くなり、脂肪を溜めこみやすい体になる=リバウンド!に繋がります。
コンブチャクレンズはしっかり代謝を上げて燃焼をサポート!さらに美容成分、ビタミンやミネラルの栄養素も豊富。
あとは総カロリーをしっかりセーブできるかがポイントになってきます。簡単クレンズで、キレイに痩せやすいカラダを目指しましょう!
ダイエット効果のある成分は?
発酵食品でもあるコンブチャには、多くのダイエットサポート効果があります。
まずは酵母!トルラ酵母、パン酵母というダブルの酵母が含まれます。酵母菌は糖質を分解する力があります。他にも腸内細菌のエサになってくれて、老廃物の排出をサポートしてくれるのだそう。
酵母は熱に弱いので、そのまま飲めるコンブチャクレンズはピッタリというわけですね。
そして、この酵母と相性がいいのが酵素です。
酵素は新陳代謝UPが期待できます。酵素の働きが弱くなると、代謝が悪くなってむくんだり、太りやすい体になるといわれていますね。
酵素と酵母の組み合わせで、燃焼&排出がより一層スムーズになるようです。
スーパーフード、ボタニカルフードも多数
コンブチャクレンズには、オーガニック原料も多く含まれています。
カロリーオフの天然甘味料、オーガニックアガベ。カリウムたっぷりのココナッツウォーター。食物繊維が豊富で、栄養の王様ともいわれるアサイー。
美容にはカムカム、ハイビスカス、ローズヒップ、ルイボスティー。ビタミンCやクエン酸、鉄分、ミネラルと、女性に嬉しい成分が多く含まれます。
さらに燃焼サポートには金時生姜と唐辛子も配合されています。
大地の恵みをギュッと凝縮したボタニカルパワーも、コンブチャクレンズのポイントなんですね。
ダイエットサポート成分も!
糖質と脂質の代謝を助けるビタミンB類、女性に不足しがちな葉酸、腸内細菌のエサになるオリゴ糖が配合されています。
どれもダイエットには欠かせませんし、サプリで補おうと思うと金銭面でも大変です。
「でも30mlの中にはちょっとずつしか入ってないんでしょ?」と思う人もいるかもしれませんが、私はむしろそれがいいと思っています。
体に貯められるものではないので、毎日少しずつでも摂取するのが大切。手軽に飲めるドリンクタイプなのは嬉しいですね!
ちなみに賞味期限が2年くらいあります。
シロップ状なのでもちがいいんでしょうか。
賞味期限が早いと「どんどん飲まないと!」となってしまいますが、長期保存できるので毎日自分のペースで続けられますね。
商品の基本情報
amazonでは5,850円、楽天では7,425円とかなり高いです。どちらも送料別。公式サイトが最安値ですね。
さらに公式サイトでは1本でも送料無料なので、コースじゃなくても公式サイトが断然お得です。
ドラッグストアや薬局での販売は今のところありません。
定期コースは初回82%~OFF!
月1本の定期コースは初回82%OFF、2回目以降ずっと10%OFFの割引付き。
月2本の集中ダイエットコースは初回84%OFF、2回目以降はずっと20%OFFの割引になります。
ただしこの割引は3か月契約の縛りがあります。よく読まずに申し込んで、知らなかった、途中解約できないといったトラブルもあるようです。
コンブチャクレンズに限らず、初回割引が大きい時は縛りがあることが多いです。契約内容はしっかり確認しましょう。
高いものなので、いきなり3か月は心配…味も合うかわからない…という場合は1本単品で買った方が無難です。
以前は割引クーポンというものがあったようですが、現在は終了。こちらも限定本数分のみのキャンペーンなので、いつかは終了するかもしれません。
含まれる材料・成分
コンブチャクレンズはオーガニックにこだわって作られています。食物繊維や乳酸菌、アミノ酸は植物由来です。
合成甘味料フリー・合成着色料フリー・グルテンフリー・ブドウ糖フリー・増粘剤フリー・合成アミノ酸フリーも安心のポイントです。妊娠中や、産後ダイエットに利用する方が多いのも納得ですね。
もともとのコンブチャに、独自のダイエットサポート素材を加えることで燃焼力と排出力をアップ!
国内生産なので、内容の問い合わせや万が一のトラブルも日本の窓口なので安心です。
まとめ
コンブチャクレンズダイエットは、長期的にキレイに、健康的に体質改善したい人向けです。
日頃から少しでも運動している人、食生活に気をつかっている人なら、より効果が出やすくなるのではないでしょうか。
頑張っているけれどなかなか痩せない、むくみやすいという場合もおすすめできます。
1日や短期での置き換えにも使えますが、腹持ちは悪いです。もともと朝食を食べないなど、食が細い人にはぴったり。抜くだけでは不健康なので、コンブチャクレンズを飲んでデトックス効果を狙ってみては。
海外発祥とはいえ、歴史のある健康飲料です。発酵食品の一種なので、自然派ダイエットの人も抵抗が少ないかなと思います。
本来は体内の不要なものを排出し、美容と健康を保つ目的で飲まれていたもの。そこにオリジナルのダイエットサポート素材をブレンドすることで、日常的に脂肪燃焼効果アップが見込めます。
私は運動は苦手なので、青汁や酵素ドリンクのように毎日少しずつ飲んで体質改善できたらいいかなと思います!